スポンサーリンク

蒲田の文房具店フォルマがリニューアルで生まれ変わった

ここ何年もの間、文房具的にイマイチ冴えない状況が続いた我が街・蒲田です。

ユザワヤの文房具売り場は縮小する一方だったし、駅ビル・グランデュオにあるフォルマ(Forma)は新製品をそれなりに並べているにせよ、革小物系の雑貨とゴッチャで今一つ楽しみづらい店舗設計。

そのフォルマが今年の3月にリニューアルされ実に素敵な文房具ショップに生まれ変わりました。

フォルマ│グランデュオ蒲田
永く愛用できるこだわりの文房具 スタイリッシュ&クールな革小物 おもしろかわいい雑貨 おしゃれなメッセージカードや便箋など毎日がワクワク楽しくなるライフスタイルを提案するショップです。メディアで話題のアイテムや大切な方へのプレゼントにおすすめの商品も多数取り揃えております。自分だけのゆとりの時間をぜひ当店でお過ご...

と思いきや、コロナ禍でビル全体が長い休業期間に…

6月に入ってやっと休業が解けて今は通常営業です。

新製品のボールペンたち、春に切りかわるダイアリー、定番のノート類、ブラっと店内を通り抜けるだけでも文房具マニアにとっては癒しです。什器も見通しの良い置き方に変わって見晴らしがいい。奥の方は若干お高め商品の高級コーナーです。

品数的には比較的あっさりですが、こうしたお店が地元にあるのとないのとでは大違い。今回のリニューアル、嬉しいです。

行くたびに何かを買うような良質なお客ではないですが、コロナ禍自粛期間中は書店欲・文房具店欲が抑えきれない時もままあり、何かのついでに丸の内の丸善に行っては心に癒しの花を咲かせておりました。

このフォルマ、運営は加登屋という会社で、かつては蒲田の東口に昔の銀座伊東屋風の文房具の百貨店的店舗(確か3階か4階建て)を構えていたり、同じく蒲田に宇宙堂という(新宿世界堂より後発らしいですが名前の規模はデカいw)実に素晴らしい画材屋を開いていたりしてます。宇宙堂毎週行ってたわ、中学生の頃。

株式会社加登屋 | Forma・ ACT

だからこのフォルマには戦後の文房具文化をずっと支えてきた由緒正しきDNAがあるはずなんですよね。

そんな文房具店が地元蒲田にあって実に嬉しいです。明日もブラッと文房具を眺めに行こうっと。

タイトルとURLをコピーしました